スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年05月11日

VFC 電動416a5をジャンクにしたのは私です!!!/(^o^)\


416の初速が余りにも低すぎて使い物にならないので、カスタムする前にスプリングだけ変えておこうかなと。
バッファーチューブ無理矢理外したらこのザマだよ!!!!!
芋ネジ、バッファーと鬼のようにネジロックが盛ってあるのはガチで外して欲しくない意思表示なんですねー。
ネジロックが取れた後の更なる硬さは、バッファーがケーブルを噛んでる感触なんですね。
なんでこんな設計にしたんだよ…、タイタンを入れるつもりだったのでそこまでショックは無いのですが。

416a5 のバッファーを外すならメカボを外してから、ヒートガンで念入りに炙ってからバッファーに靴下等を巻いて回しましょう。  


Posted by カナブン at 23:27Comments(0)

2019年05月05日

PTS MASADA ストックアダプダー完成


いつもMASADAストックを付けるアダプダーばかり使っているのでたまにはMASADAに付けるアダプダーを作成。

MASADAが細身なので接合部が要調整だなこれは。  


Posted by カナブン at 22:05Comments(1)

2019年05月01日

EVO3用B&Tストックアダプダー完成


ストックアダプダーのMJF出力完了、染色塗装して完成。
強度とスペースの問題でストック折りたたみ時のロック機能は無しです。
作る事は可能何ですが、多分ガチャコンしてるとすぐ折れるので。  


Posted by カナブン at 06:04Comments(0)

2019年04月26日

VFC MCXちょっとだけ改善計画

バッテリースペースが狭いMCX、バレルを削ると解決するらしいのですが。

知り合いの工場に持ち込むのもめんどくさいので3Dプリンターで作ることに。

未だモデルが完成してないけど仮出力。

ケーブルルートが広げられるのは以外と有りだな。  


Posted by カナブン at 22:46Comments(0)

2019年04月26日

そう言えばPEQ-15レプリカを買った

エボギアのDBAL-A2が話題になっているが、エレメントPEQ-15レプリカを買った事を思い出したのでマウント。

バッテリーケースではなくてイルミネーターレプリカ。

一応改善がされてるらしいv2モデルらしいけど、パッキンが赤なのがちょっと気に入らない。
が、実物でも赤いパッキンの物があるようなのでその辺は好みか?

物によってはフロントサイトに干渉するよ!まぁサバゲーじゃ点灯させないので良いのですが。

FMAだとv3も出てるようですが、値段が3万越えなので手が出ません、3万出すならエボギア買うやろ…。
  


Posted by カナブン at 02:35Comments(0)

2019年04月24日

cyma mp5 B&Tストック

cymaのmp5 ストックを買ったのでevo3のアダプターを製作。

擦り合わせてみたら違和感は無さげ。
形状のトレースしてevo3ベースと擦り合わせして完成。

ストックがやや大きいので構えた時に少々違和感が、でもこれはストック自体のもんだいかな。
細部の詰めが終わったらMJF出力だな、連休前には入稿しなくては。  


Posted by カナブン at 14:30Comments(0)

2019年04月22日

謎のACOGレプリカ

ACOGと言えば4×32が定番ですが、そんな中見たことのないレプリカが。

5×35そんなモデルあったかな?3.5×35はあるようだけど。
地雷レプリカは踏みに行くスタイルですが、地味に高いし、そもそも刻印すら入っていないのでスルーする事に。  


Posted by カナブン at 00:40Comments(0)

2019年04月03日

BD製9mm/45cal magpulレプリカ


レビューでロシア人が実物pp19マガジンに嵌めてたので買ってみた。
ノーブランドで出回ってる粗悪レプリカに比べて柔軟性と伸縮性があるのでクオリティは実物に近いなと。
evo3とm45マガジンには嵌った、但しシリコンスプレー吹いてからじゃないと中々嵌められなくて爆ぜます。(一個駄目にした



  


Posted by カナブン at 23:40Comments(0)

2019年04月01日

evo3用ピストルアダプター


ピストルアダプターのMFJ出力が届いたので染色して塗装。
一応スリングホールは空いているが、激しく使うなら割れる可能性があるので使用は非推奨かな。


  


Posted by カナブン at 12:35Comments(0)

2019年03月01日

D-DAY AK pmagに穴を開けてみた。

実AKでpmagに穴を開けて残弾確認が出来るようするカスタムがあったので真似をしてみた。

とりあえずD-DAYのpmagを分解して穴だらけに。

穴をリューターで削って縁取り、心配だった強度は問題無さげ。

中にダミープリントを仕込んで完成、TANカラーのせいかな?なんか今一。
プリントじゃなくて3Dプリンターでモデル作った方がしっくりくるかな?
とりあえず次の課題はモデル作りか。  


Posted by カナブン at 01:26Comments(1)