2018年02月28日
低背ヒューズケース自作

e&lなどの海外製エアガンに付いてるヒューズホルダー、平型 ミニ平型 低背の三種類のヒューズが使えてコンパクトで意外と便利なのですが。
便利なのですがまず国内で売っていない、秋葉原にも無くてネット通販にも無かったので結局海外通販で購入。
あと取り付けにハンダ処理とハンダ部分をモールドして絶縁処理が必要なのですこし面倒臭いのですよね。


こんな感じで3Dモデルを作ってみました。
端子部分はファストン端子を90°曲げて端子部分を少しこじって広げて使用。
取付は端子を圧着するだけなので簡単、絶縁が気になるならビニールテープを巻いて完成。
Posted by カナブン at
23:04
│Comments(0)
2018年02月16日
mcx ストックアダプター

やはり丸みを帯びたデザインだとイマイチなので純正オプションのように角張ったデザインにモデルし直しだなこれは。

と言うかレールで固定してるだけなので実物パーツならそのままつけるだけなんだよな〜フォールディングストックでも。
ハンドガードも寸法同じなら簡単にpatrolモデルに変更できるやんけこれ!!!
北米で実物組み付けた奴を日本に持ち込む◯agpul 方式で密輸する奴が出そうだなこれは。
Posted by カナブン at
22:23
│Comments(0)
2018年02月15日
Trijicon ACOG 5.5x50?
何か新しいレプリカが出てないか探していたら変なスコープが。
なんだこのACOGすげぇだせえ!!!!!
まだ中華お得意の謎改造商品かと思っていたら。
本当にあるんかい…、しかも18万もするのか…。
あえて地雷を踏みに行くスタイルですがこれはたとえ実物でも要らないから見送りだな。

なんだこのACOGすげぇだせえ!!!!!
まだ中華お得意の謎改造商品かと思っていたら。

本当にあるんかい…、しかも18万もするのか…。
あえて地雷を踏みに行くスタイルですがこれはたとえ実物でも要らないから見送りだな。
Posted by カナブン at
23:34
│Comments(1)
2018年02月04日
mcx買ったけど。

遅ればせながらmcx買ったけど、外装いじれない分内部カスタムをマシマシにしようかとGATE titanを注文していざ開けたら後方配線モデルが届いてた訳ですが。
とりあえずシム調整してフロント配線モデルが届くの待つかな…。
Posted by カナブン at
01:04
│Comments(0)