スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年08月26日

hexmagの滑り止め


気が向いたのでhexmagの滑り止めを自作して見た。
3Mの滑り止めテープにライトグレーのアクリルスプレーを吹いてからpmagと同じように養生テープで型抜きしてチョキチョキすれば完成。
pmagと違って直線なので切りやすいが、いかんせん数が多いので面倒くさい…。
とりあえず片面だけで力尽きた、もうカッティングマシン買おうかな。  


Posted by カナブン at 21:19Comments(0)

2016年08月23日

keymod始めました。


fortisタイプハンドガードを手に入れたぞ!!!
この<<<<な感じかカッコいいので買ってみた。
このハンドガード実は…

トップとボトムが肉抜きされてるぞ!!!!ミニ四駆かよ…
なんつーか、そーゆうの求めてないから…。

とりあえず今回はE&Lのmk18mod1に取り付けの方向で。

取り付けは専用ナットじゃなくて付属の物を使って取り付け。
まぁmk18なんでナットが無いのでジャンク箱から取ってきたナットで取り付け。

またアウター削らないとダメかなーと、バレルが固定されるまで締めたら近すぎで取り付けられなかった。
今度は逆にバレルワッシャーでカサ増しする感じで取り付け。
アッパーとナットだけで締める→嵌める締める→嵌めるの繰り返しで面一がでたらノギスで測定、序でにガスチューブを通す山に赤マジック等で印を付けておく。

あとはバレルを嵌めて完成、てかスペーサーがかなり必要なので何かホームセンターで良いものを探してこよう。


  


Posted by カナブン at 02:22Comments(0)

2016年08月22日

メカニクスぽいグローブを買ってみた。


ebayでメカニクスのグローブが$17だったので買ってみた。
最近メカニクスタイプって怪しいグローブが出回ってるし、発送が中華だったのでまぁ偽物か検品で弾かれたやつかなと。
てか、どう見ても本物ですわこれ。

黒が今回買ったもの、黄色がアマゾンで買ったやつ。
米で買っても送料抜きで$32くらいするので送料無料で$17なら物凄いお得かな、国内正規品だと¥4500くらいだし。
MTBタイプじゃなくてシールズとかが使ってるモデルが$10だったので知り合いにプレゼント用で買っておいた。
注文から到着まで半月くらい掛かるので待てる人なら有りですねこれは。  


Posted by カナブン at 14:18Comments(0)

2016年08月20日

S&Tのカスタムトリガー


S&Tからver.2用ストレートトリガーが出てので買ってみたが、レトロアームズの丸パクリじゃねぇか!!!
形状もまんま同じなので取り付けにはスイッチとトリガーに加工が必要だなー。
パクるならその辺改善して欲しかった。  


Posted by カナブン at 22:20Comments(0)

2016年08月20日

HEXMAG買ったよ!


最近PMC装備で流行りのhexmagを買ってみた。
5個セットで$80送料無料、一個$16くらい。
因みに実物は一個$15、レプリカのが高いやんけー。

おまけでマガジンフォロアーとラッチが入ってた、これ一個で$12するんだけど売れなくて余ってるのかな?

オプションで滑り止めテープも出てるのでショップにエアガン用でも使えるか問い合わせたら使えるらしいので注文したら日本には発送不可だった。
ITARにひっかかったか?またカッターで自作するしかないか。

作りが結構タイトなので使う前に抜き差しして接触する部分の当たりをつけてヤスリ掛けやシリコンスプレーを吹いておいた方が良さげ。

以上  


Posted by カナブン at 01:49Comments(0)

2016年08月18日

M-LOKハンドガードを何とか取り付けた…。

暇だったので面倒くさいM-LOKハンドガードの取り付けをやってみた。

被験体はH&Dのフレームを使用、ナットは加工前はこれ位。

用意するものはヤスリと黒染液とm4マルチツールと折れない心、あとKACタイプグリップも有ると便利。
あとはひたすらねじ山にヤスリ掛けをして溝を深くするのみ。
一旦全ての山にヤスリを掛けでナットを嵌めてみてダメなら黒染め液で山を染める。
染めておくとヤスリ掛けをした山が分かりやすくなるのでどこまで掛けたか分かるように毎回染め。
溝を切ってもダメならサンドペーパーで握ってグルグル回して見るのも手です。

ナットがハマるようになると今度はアウターバレルの加工です。
実物に取り付ける寸法なのでアウターバレルの上の部分を削ってレールの隙間を詰め行きます。
ひたすらアウターバレルの上面にヤスリ掛け、たまにナットを嵌めて様子を見ながら作業。

そしてあと1ミリの所で重大なミスに気付く。
バレルが曲がるている事に…。
他のバレルを嵌めると曲がっていないのでバレルの問題、ハンドガードを付けてぐいぐい押してたら下側のレールの溝の壁が割れてしまった…。
最近はやりのウルトラライトハンドガードは結構簡単に割れたり曲がったりすると聞いてたがまさか簡単に割れてしまうとは。

ここでこころが折れてしまったのでこの辺で完成。

アウターバレルはmadbullとか精度がしっかりしたメーカーの物を用意しましょう。
今回余ってたnoveskeぽいメーカー不明のアウターバレルのアルマイトを剥がしてシルバーにした物を使ったのか不味かった。
幸い割れは下側一箇所だしボルト閉めればわからんのでこれで良いかな。
あとは中身を弄って完成、以上M-LOKハンドガードの取り付け。

  


Posted by カナブン at 06:17Comments(0)

2016年08月16日

M-LOKハンドガード買ったよ!!!

猫も杓子もkeymodでmagpul党の私としてはあまり面白くないのでM-LOKハンドガード12インチを買ってみた。

AR15用とか書いてあったので最悪税関でボッシュートされてもまぁ安いから良いかなと注文。
とどいたらちゃんと品目が玩具になってたのでとくに問題なく届いた。

バレルナットがインチミリ共用らしくて正直作りが微妙。
手持ちのm4フレームに色々嵌めてみた。

H&Dのg&p互換フレーム。
半分くらいしか嵌らない取り付け不可

g&pのm4フレーム
先っぽすら入らない取り付け不可

最近でたE&Lのm4作り的にVFC互換?
半分くらいしか嵌らない、取り付け不可。

LCTのm4
半分くらいしか嵌らない、取り付け不可

やベーなどれもポン付け出来ねー、m4じゃないけどDboyのVFCコピー416のアッパーに嵌めたら。

すっぽり最後まで嵌った、VFCのフレームならポン付け出来るのかな?

取り敢えず付けるつもりだったH&Dのフレームに付かないのでどうしたものかな、調べたらねじ山をヤスリで立ててやると行けるようだが。
面倒くさいなぁ…。  


Posted by カナブン at 23:09Comments(0)

2016年08月15日

madbull noveske gen.3

知り合いに頼まれてnoveskeをフレームから組んだ話し。

とりあえずZCのマイクロスイッチメカボを用意して嵌めたところ、セレクターがすごく硬い、そもそもロックピンの穴が合わない。
仕方がないのでVFCのメカボで組み直したところ、今度はセレクターがセミには入るがフルに入れるとトリガーとスイッチの反応が芳しくない。
民生用なのでセミオンリーでおなしゃすとも行かなのでセーフティレバーやらスイッチとかを交換するも改善なし。
どうしたものかとロアーを眺めていたら内側のセレクタープレートが当たる部分に傷が付いていたのでフレームのセレクタープレートが当たる部分、特にカットオフレバーの所をリューターで削ったところ改善。
どうもフレームの作りがタイトでセレクタープレートに干渉してカットオフレバーが中途半端な位置で止まってスイッチに当たっていたのが原因だった。
変にこだわったフレーム出すならメカボもmadbullから出してよ!!!!
あと今回はdreamarmyのトルク型モーターと13:1ギアで組んでセミのレスポンスが良いカスタムに仕上がった。


以上誰が組んでも問題が出るであろうnoveskeフレームの話し。

追記:片付けをしようとnoveskeの箱をバラしたらパッケージにwith gearboxの文字が…。
まぁメカボ同梱モデル自体日本に入ってきてるか分からんですが。  


Posted by カナブン at 11:19Comments(0)

2016年08月07日

またシムの話


サイズが微妙で今一使いづらかったポリスライダーシム、丁度良いサイズのシムが見つかったので買ってみた。
今回買ったのはジュラコン製の0.30 0.80 1.00とポリカーボネート製0.20。
どちらもエアガンパーツではよく聞く素材なので耐久性は大丈夫でしょう。
早速知り合いに頼まれたVFCのメカボ交換に使ってみた。

買っても使わねーだろうなと思っていた1.00が意外と使いやすい、あとポリカーボネートが透明で落とすと行方不明になって不便。
50枚も入ってるしもう一生シムを買わなくて良いかな…。  


Posted by カナブン at 03:53Comments(0)