スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年09月23日

またe&l m4 アンビ化

分解が終わってカスタムの目処が付いたのでm4を少し弄った。


アンビチャーハンとアンビセレクターとアンビマグキャッチの三点。
右側のセレクターギアを間違ってメカボを削り過ぎてしまったが問題無かった、強いて言えば右セレクターのガタつきが出たくらい?
あとはボルトキャッチもアンビ化可能だけども、ガスブロや次世代と違ってhop調整の時くらいしか押さないから別にこれは弄らんでも良いかなー。
まぁアンビ化自体自己満なんですが。  


Posted by カナブン at 03:39Comments(0)

2016年09月22日

e&l m4を分解してやったぜぇ!

e&lを分解するなら、人を殺せるくらいの道具を用意して臨め!!!!

注文していたレンチが届いたので分解を再開。

凄く…分厚いです、どうですこのごつさ、これで人を殴ったら死んじゃいますよね。

とりあえずアッパーをバイスに固定してレンチを嵌めて金槌で目一杯ぶん殴ったらなんとかデルタリングは外れました、金槌ですプラハンやゴムハンでは多分無理です。
あれなんですかね?e&lの社員はm4に親族で殺されたんですかね?どんなトルクで締めてるんだよこれ。

続いてフロントサイトは前側のピンが外れているので後ろ側を切断してなんとか取り外し。

ルーターでガリガリ削ってプライヤーで掴んで金槌で叩けば外れた。
バレルにキズが入ってしまったが結局この部分ガスブロックを嵌めれは隠れるしまぁいいや。

ピンが外れない原因はグリスも塗らずに圧入してピンが固着したんだろうなー。
抜けた方のピンは錆びてたので固着しなかったと思う。
ちゃんと抜くならコンロかバーナーでガッリ炙ってから556でもぶっ掛けてからのが良いかな。

これでカスタムの準備が揃ったのでギアの注文するかなー。  


Posted by カナブン at 17:04Comments(0)

2016年09月21日

d3cr-h購入とd3crのアップグレード

ebrの調整が終わってさぁサバゲーに使うかと思ったが7.62装備が無いので用意した。

d3cr-hのフルセット、ポーチつけるとダンプポーチがいらないと聞いてポーチも買ったが。

チャックが意外とゆるゆるなのと、そもそもそんなに容量が大きく無いので結局ダンプポーチが必要だなこれは…。

構成はMP2マガジンポーチインサートとホルスターウエッジとマルチミッションハンガー。
7.62マグでMP2付けると意外とタイトになる感じ、ホルスターは袋になってるのかと思ったらただの筒でビックリ内側もベルクロやんけーこれ。
内側にカイデックスのホルスター入れないとダメぽいな。

ついてでd3cr用にもマルチミッションハンガーとホルスターウエッジも購入。

d3crはモデルチェンジでd3cr-xになって廃盤らしいですね、カラーもクリプテックタイプは無くなってしまったようで。
そろそろマウント出来るプレートキャリアを探すかな。  


Posted by カナブン at 21:03Comments(0)

2016年09月21日

hexmagに何つけよう。


hexmagにテープも貼り終わってなんか物足りない、しかしmagpul付けるのもなんか違うんだよなー。
なにか良いもの無いかなと探していたらこんなものが。

taran mag extensionまぁでもレプリカもないし裸しかないかなぁ。  


Posted by カナブン at 09:47Comments(0)

2016年09月20日

e&l m4 分解中

m-lok黒のために用意したe&lのm4を分解した。

いや、出来なかった。

e&lが頑丈なのはakで散々思い知らされてた筈なんですがね。
フロントサイトのロックピンが一個目が簡単に抜けたのでこれはいけるか?
二個目がいくら叩いても抜けない、仕方ないからガスチューブを切った。
あとはデルタリングを外そうとしたら外れない…、エアガン用のレンチだと歯が立たないのでトレポンや実物用と同じ引っ掛かりの多いレンチを注文。

一体どんなトルクで締めてるんですかねこれ?もはやvfcのアッパー注文した方が早い気がしてきた。
最悪取れなかったらサンダーで切るかなぁ。
e&lを分解するなら町工場くらいの設備を用意しないと駄目ですな。  


Posted by カナブン at 01:52Comments(0)

2016年09月16日

m-lokハンドガード


ebayを見ていたらMIタイプのDEも売ってたので買ってしまった。
黒と茶でハイサイクルとハイトルク二通りのカスタムで行ってみようかな。
  


Posted by カナブン at 12:37Comments(0)

2016年09月08日

E&Lのm4のアンビセレクター化

ガッツリPMC風に組むつもりのE&Lのm4。
PMCならアンビセレクター化はしておきたいなと、構造もVFCのコピーだし簡単にできるべこれはと軽い気持ちでやって見たらちょっと面倒くさかった話し。

用意したのはvfcのセレクター用ギアとm4 PDW用のセレクター右 の二点。
注意しなくてはならいのがセレクターが右です、左では無くて右です。

アンビでは無いものの反対側もライブで動くのでこれはパーツ揃えればベタ移植だべと開けたらそうでも無かった…。


シルバーがVFC黒いのがE&L、6mmと5.4mmくらい?微妙にVFCの大きい。

メカボの嵌る部分も小さいのでルーターで広げて対応。
ギアは結局セレクターにくっ付いて固定されるのでこの辺の加工はあまり精度を気にしなくても良さげ?
あとは可動部にグリスアップしてギアの向きに気をつけながら組み込んで完成。

動きが渋いのは使ってれば良くなってくだろうし、ガタがあるのは本家のVFCでもそうなので仕様と割り切りましょう。
あと今回エリートに取り付けしましたが、プラチナは軸受が9mmらしいので受け穴の拡張が怪しいので付けられるかは不明(VFCのは8mm)。  


Posted by カナブン at 23:28Comments(0)

2016年09月05日

hexmag grip tape


ダメ元で注文したら発送してもらえたので実物が手に入った。
質感は結構柔らかくて薄手のゴムシートって感じ。
取り敢えずパーツクリーナーで脱脂してからカッターで1枚ずつ丁寧に貼り付け。

段差の部分が結構浮いてくるのでしっかり脱脂して押し付けた方が良さげ。
端の部分は面積の大きい方を貼り付けて余分な部分を切り取ると反対側の端用に貼り付け。
きっちり貼り付けると余り一枚しか出ないので失敗できない感じですね。



残ったシートは再利用出来るようなので捨てずに取っておくのが良し。


  


Posted by カナブン at 15:03Comments(0)

2016年09月04日

モーター


HCとHT両極端なカスマムを試してみようとモーターを用意してみた。
セミのキレがとても良かったDAのトルクモーターと同じ製造元らしいSHSのハイスピードモーター。
届いてみたらDAのモーターが違う奴やんけぇ!!!
前のはこんなの

紫のが来ると思ってたらなんか前と違うのが来た、HTモーターの割にピニオンが柔らかいんだよなー。
むしろHSモーターのがピニオンが硬い。

とりあえずm4にそのまま入れてドライブしてみた感じだとどちらもセミサイクルともに好感触。
と言うかakにも入れてみたけど、正直ZCのモーター微妙だな!!薄々感じてはいたんですがね。

以上

  


Posted by カナブン at 00:14Comments(0)

2016年09月01日

T2レプリカを買ってみた。


T1のマウント変えるかなーとFORTISのハイマウントを探していたらT2レプリカが出でいたので買ってみた。
レンズはルビーコート。


ぱっと見凄く出来が良いけど表面処理がイマイチなんだよなーこれ。

実物はもっと梨地でヤスリみたいな肌触りなんだよな〜。
分解してサンドブラスト処理すれはそれらしくなるかな?コンプレッサー持ってないけど。
レンズがマルチコートじゃ無いのは良いとしても表面処理肌触りもっと頑張ってほしいな。  


Posted by カナブン at 18:06Comments(0)