2017年04月04日
e&l AIMR SBRカスタム

e&lのAIMR SBRを買った。
ぱっと見はクリンコフと変わらないんですがよくみると結構違う。
まずハンドガードがAKMや74などのフルサイズの規格、あとはフロントサイトが独自の形状。
まぁ早速跡形もなくいじる訳ですが。

ほとんど余ってたパーツなんですけどね。
KTRから取り外したRDタイプストックアダプターとハンドガード、買い足したのはultmakタイプのレールくらい。
レールはクリンコフ用ぽいですがHephaestusのAMD用です、実物ではフルサイズ用の物を切ってつけたりするようですが。
後はフラッシュハイダーの到着待ち、欲を言えばハンドガードをCAA製の物に変えたい。
Posted by カナブン at 16:04│Comments(0)