2016年10月09日
E&L m4 カスタム中

国内に在庫がなくて海外から取り寄せたギアが届いたのでカスタム開始。
最近出てきた4mm軸のギアを買って見た、BDの13:1 4mm軸ギア、底フリクション高耐久が売りらしい。

従来の3mmと比べるとこの違い、たった1mmでも太さが全然違いますね。
まぁ色々癖の強そうなパーツなんですが。
まず軸受けが専用になっていて8mmのメカボにしか使えない、しかしE&L éliteは7mmメカボ。

そこでNSKのベアリングを用意、マイクロベアリングのフランジ付き。
内径4mm外径7mmの物を用意、型番:MF74zz アマゾンで10個で¥1,000で売っているやつを購入。
つーかNSKなのに中国製なのねこれ…、エアガン用で売ってるメーカー不明の物よりは信頼できるでしょう。
まぁベアリング目当てではなく7mmメカボで使うためですが。
8mmメカボ用にはMF84zzが使えると思います。
シムも一応付属の物が有りますが基本海外製のシムは信用してないので樹脂製の物を用意。

トリガーはレトロアームズのパチモノで、端子の突っかかりを伸ばしてトリガーストロークを微調整して完了。
あとはシム調整とFETを取り付けたら中身は完成かな。
Posted by カナブン at
14:37
│Comments(0)