2017年09月27日
e&l ak104の解体。

zhukovハンドガード付けたり、ultmakハンドガード付けたりしたけどもリテーナーを切ってしまったので持て余していたak104のフロントを解体してみた。

まぁ金鋸でひたすら切るだけなんですがね。
アウターにギリギリ歯が入るくらいまで削ったら後はハンマーで叩けば外れます。

このままでは使えないのでKTRフロントを用意したので後はこれを付ければ完成かな。

まぁこれLCT用で内径が少し狭いので削ったりしないと付けられない訳ですが。

バレルを詰めてミニドラコにしようかな?
Posted by カナブン at
23:31
│Comments(0)
2017年09月27日
Di OPTICAL FC1 ドットサイト レプリカ
何か新しい製品は無いかなとネットを見てたらなんかダサいドットサイトが売ってたので買って見た。
チャイニーズが作ったオリジナルかと思ったら一応レプリカなのねこれ。
Di OPTICAL FC1 ドットサイト、イオテックくらいの大きさかと思っていたら一回りくらい小さめ。
このタイプに有りがちなミラーコートじゃなくてルビーコートで作りは良さげ。
一応下のスペーサーを外すとローマウントにもなる。
まぁでもこれに合う銃が無いのでどうしたものかな。

チャイニーズが作ったオリジナルかと思ったら一応レプリカなのねこれ。
Di OPTICAL FC1 ドットサイト、イオテックくらいの大きさかと思っていたら一回りくらい小さめ。
このタイプに有りがちなミラーコートじゃなくてルビーコートで作りは良さげ。

一応下のスペーサーを外すとローマウントにもなる。
まぁでもこれに合う銃が無いのでどうしたものかな。
Posted by カナブン at
12:29
│Comments(0)